Skip to content

カテゴリー: Uncategorized

フェラーリ328 Tubi Style製 マフラー静音化 タイコ内加工 in 大阪(枚方)

今日紹介するのはこちら↑フェラーリ328のマフラー加工について紹介します。

ナカムラエンジニアリング様でケーニッヒ仕様にカスタムされた328さん。Tubi Styleのexhaustを導入すると、あまりに刺激的な快音だったので、エンジンへの負荷は最小限に、タイコ内の加工で少しだけ静音化したいとのご要望で御依頼頂きました。

↑Tubi Style製exhaust。大きめのタイコがありますが、殆ど消音されて無いようです。先ずはタイコ内部の状況を見ないと、どのような加工が有効かわからないので切開していきます。

先ずは、↑のように表面を切開して様子を確認、かなりの消音材が敷き詰められてましたが、さらに切開を進めると全貌が見えてきました。

消音材を全て取り除くと、内部の構造がわかりました。消音材は山盛り敷き詰められていましたが、パンチングパイプからほぼストレートで排気されるような構造になっていました。

お客様と相談して、真ん中の部屋は空にしておいて、両サイドの部屋を改造して排気特性の変化を最小限に抑えつつ、消音出来る構造に作り変える事に決めました。

元の構造だと、殆どストレートで排気されていて刺激的過ぎるサウンドだったようなので、パンチングメッシュで消音パイプを製作、直接排気するのでは無く、両サイドの消音室で敷き詰めた消音材を通過して排気されるように作り直しました◎

↑のようにステンレスのパンチング板で消音室で排気が拡散するように製作しました。これで、負圧で吸い込んでも消音材がエンジンへ逆流したり、排気で出ていく事は無くなります。

↑最終このように、消音パンチングパイプの周りに消音材を敷き詰めて、必ず消音材を通過して排気するようにしました。

最終は↑のように切開した蓋を再溶接して完成です。車検の都合もあって、実際に取り付けてのインプレッションを確認できるのは、まだ先ですが、これで快適にTubi Style製マフラーを楽しめますね。

リットディテールでは、音量の調整や、タイコ内部の構造変更も対応可能です。お客様の理想を描く為に、社外品でも様々な手を尽くして加工、製作させて頂きます。

この度は、LIT DETAILで加工させて頂き本当にありがとう御座いました!

Leave a Comment

HONDA N-BOX JF3 カーフィルム リア五面プレミアム断熱スモーク施工 in 大阪(枚方)

今日紹介するのはこちら↑HONDA N-BOX customへの、リア五面カーフィルム施工を紹介します。

↑は施工前の外から見た様子です。スモーク未施工だと車内の様子が良くわかります。ご家族の方々のプライバシーを守る為に、濃いめ(可視光線透過率3%)プレミアム断熱スモークを施工させて頂きました。

↑は施工後です。可視光線透過率3%はかなり濃いめですので、外からは殆ど車内の様子はわかりません。

↑次は施工前の車内からの様子です。当たり前ですが、施工前はとてもクリアで視認性が高いです。

↑次は施工後の車内からの様子です。やや暗くはなりましたが、外から見た様子と比べると、しっかりクリアで良い視認性をキープしております。

ここまで濃いフィルムを施工しても、車内からの視界はある程度確保されますので、安心してお好みの濃さを検討頂けたらと思います。

◾️リットディテールからのお知らせ

移転に向けて準備が進み、4月からは代車も用意できる事が決まりました。要予約ではありますが、今まで以上に利用頂き易くなります。

これまで、作業依頼を頂いたお客様には大変ご不便をお掛けしました。

これからも、お客様に喜んで頂けるようサービス向上を目指して、精進します。今後とも宜しくお願いします🤲

Leave a Comment

LIT DETAIL(リットディテール)移転のお知らせ

事業拡大の為、門真市の工場へ移転する事が決まりました。

移転先の住所は大阪府門真市東田町1-3です。

ららぽーと門真、コストコや、門真運転免許試験場のすぐ近くです。

近畿道【門真IC】から5分程の場所です。

4月1日から、内外装の工事や、設備の引越しが始まります。少しの間工場が稼働出来るまでには時間がかかりますが、整い次第作業予約の受付をスタートさせて頂きます。

作業予約が取りにくかったり、お待たせする事が増えると思います。お客様にはお待たせして申し訳ありません。これまで以上に、お客様の希望が叶えられる工場にしたいと思います。今までは代車の貸出は無しで運営して参りましたが、近日中に用意できる予定です。

これからも変わらぬご愛顧をいただきますよう、宜しくお願い申し上げます。

Leave a Comment

Mercedes Benz W205 C180に C250のマフラーを加工取付 in大阪(枚方)

今日紹介するのはこちら↑Mercedes Benz W205 C180です。元々左側排気でしたが、C250のマフラーを使って左右出しへ加工取付させて頂きました。

元は↑のようにディフューザーとエンドカッターを左右出しタイプにカスタム済みでしたが、よく観察すると、ん!?左側からしか排気してないやん!という仕様でした。

オーナー様はある時気が付いて、ちゃんとエンドカッターだけではなく、マフラーも左右にレイアウトされた物に交換したい!でもポン付けは出来なさそう、、という事でワンオフマフラー製作や加工も対応出来るお店でとリットディテールに辿り着いて下さいました。

加工前は、左右出しのエンドカッターに対して左側だけにレイアウトされたC180マフラーだと、出口も微妙にズレて無理矢理加工して干渉しないようにはなっていましたが、排気が正しくされない状況でした。

左右出し用のディフューザー、エンドカッターに合わせてC250の左右出しリアピースを少し加工して交換するとこの通り、正しく排気される良い位置にきました。

他には社外品の電子マフラースピーカーの移設や、マフラーハンガーベースの製作を経て、無事作業が完了しました。これで左右からしっかり排気されてドライブがさらに楽しくなりますね。この度はリットディテールで加工取付をさせて頂きありがとう御座いました!

Leave a Comment

いすゞ ベレット PR91 マフラー修理+リアピースワンオフ製作 in大阪(枚方)

今日紹介するのはこちら↑いすゞのベレットPR91のマフラー修理、加工、リアピースワンオフ製作について紹介します。

車検に向けて、排気漏れしてる箇所があるので修理を兼ねてリアピースを新調して欲しいとの事で御依頼頂きました。エンドをシングルからデュアルに変更して製作させて頂きました。

何故かエキパイとセンターマフラーの固定部がCリングのようなカラーが嵌められてるだけで排気漏れ+固定出来て無かったので差込式でしっかり固定できるように修正しました。

これでしっかり固定されて、車検対策も出来ました。

次は元のなが〜いセンターパイプのレイアウトだと、正しく固定出来るようにすると足周りと接触しそうだったので適切なレイアウトに修正しました。

元のレイアウトだと、デフにも接触しそうだったので1番クリアランスを確保出来そうな場所に変更しました◎

次に、元のマフラーだと↑のように地面に擦りそうなくらいまでタイコが下がってしまっていましたが↓のようにレイアウトを修正したので適正な位置に持って来る事が出来ました。

これで最低地上高もかなり上がったので車検対策もできて、これからも安心してドライブ出来ますね^ ^

↑短いですが完成したて1発目のエンジン始動、排気音の動画です。

U様 この度は当店で製作させて頂きありがとう御座いました。

Leave a Comment

50プリウスPHV リアガラス 鱗除去研磨 決め手は酸化セリウム in大阪(枚方)

今日紹介するのはこちら↑50プリウスPHVのリアガラスについた、頑固な鱗の除去研磨について紹介します。

以前にもマフラーの加工でブログでも取り上げさせて頂いた50プリウスPHV様、いつもありがとう御座います。

↑のように洗車しても落ちない強烈な鱗。どうにか綺麗にして欲しいとの事で入庫頂きました。

リットディテールでは、頑固な鱗除去研磨も可能です。具体的には、当店自慢のスケール除去剤で可能な限り汚れを浮かして、酸化セリウムと特殊なバフで研磨すると

ここまで綺麗に鱗を除去する事ができます。

かなり時間はかかりますが、ガラスの鱗にお悩みの方は是非リットディテールにご相談下さい。

当店のデカールも貼らせて頂きありがとう御座いました!

Leave a Comment

SUBARU BRZ 事故修理 バンパー交換 顔面移植 in大阪(枚方)

今日紹介するのはこちら↑↓

SUBARU BRZの事故修理について紹介していきます。

前周りの破損が痛々しいBRZ様、スポーティで精鋭なフェイスに深い凹みと傷が、オーナー様の心にも深い傷がついたBRZさん。某Dの修理見積りがザクっと100万円、、orz

た、高過ぎる。。

LIT DETAILで予算が許す限り修理、リペアさせて頂きました。

新車納車からおよそ1年しか経過していない綺麗な車両です。前周りを分解、破損状況の確認を進めます。

ヘッドライトのベースは左右ともに割れて、光軸も狂ってしまっています。樹脂パーツ専用の溶接ガン+エポキシ樹脂でリペアしましたが、予算の関係で歪んだフレームは直せないので結局正しく修理する事は出来ませんでしたが、可能な限り補強+取付をしました。

事故で破損したバンパーから、使える部品は全て中古良品バンパーへ移植して仕上げました。細かい点は気になる部分が残りましたが概ね綺麗に修理出来ました。

仕上げに、研磨して可能な限り傷を除去して整えました。

オーナー様はお若い学生の方で、夢と希望が沢山。事故はとても悲しく、辛い思いをされていましたが、少しでも限られた費用で修理をしたいとの事でしたので、最大限対応させて頂きました。

修理が完了した車を見て完璧では無いものの、とても喜んで下さいました。最後にはショップデカールも購入頂きありがとう御座いました。微力ですが、これからもY様の車と人生が少しでも輝きますように✨応援させて下さい。修理依頼頂きありがとう御座いました。

Leave a Comment

9/24 New Open! in大阪(枚方)

9/24 吉日 無事オープンしました。

LIT DETAILでは、お客様一人ひとりを大切にしたいので他のお客様と接客が被ることが無いように運営しております。

商談待合コーナー

作業中は電話対応が出来ないので、お手数お掛けしますが、ご質問や問い合わせは公式LINEかメールでお願いします。

▪️LIT DETAILはこんなお客様の願いを叶えるショップです。

・細部まで拘り抜いたオリジナルマフラーを作って欲しいな。

・ボディ色に合うカーフィルムを綺麗に施工して欲しいな。

・この無数の洗車傷、ボディ研磨でピッカピカにしてコーティングで仕上げて欲しいな。

・このホイールのガリ傷、安く綺麗にならないかな。

↓Before

↓After

・プロテクションフィルムで、フォグライトのレンズ色を変えれないかな?

・ラッピングで塗装では表現出来ないデザインに仕上げられないかな。

・少しでも安く、継続車検してもらえないかな。

☝︎の他にも、車に関する悩みを全力でサポート、願いを叶えます。

今後とも宜しくお願いします。

Leave a Comment