Skip to content

タグ: カーフィルム施工

HONDA N-BOX JF3 カーフィルム リア五面プレミアム断熱スモーク施工 in 大阪(枚方)

今日紹介するのはこちら↑HONDA N-BOX customへの、リア五面カーフィルム施工を紹介します。

↑は施工前の外から見た様子です。スモーク未施工だと車内の様子が良くわかります。ご家族の方々のプライバシーを守る為に、濃いめ(可視光線透過率3%)プレミアム断熱スモークを施工させて頂きました。

↑は施工後です。可視光線透過率3%はかなり濃いめですので、外からは殆ど車内の様子はわかりません。

↑次は施工前の車内からの様子です。当たり前ですが、施工前はとてもクリアで視認性が高いです。

↑次は施工後の車内からの様子です。やや暗くはなりましたが、外から見た様子と比べると、しっかりクリアで良い視認性をキープしております。

ここまで濃いフィルムを施工しても、車内からの視界はある程度確保されますので、安心してお好みの濃さを検討頂けたらと思います。

◾️リットディテールからのお知らせ

移転に向けて準備が進み、4月からは代車も用意できる事が決まりました。要予約ではありますが、今まで以上に利用頂き易くなります。

これまで、作業依頼を頂いたお客様には大変ご不便をお掛けしました。

これからも、お客様に喜んで頂けるようサービス向上を目指して、精進します。今後とも宜しくお願いします🤲

Leave a Comment

LIT DETAIL(リットディテール)移転のお知らせ

事業拡大の為、門真市の工場へ移転する事が決まりました。

移転先の住所は大阪府門真市東田町1-3です。

ららぽーと門真、コストコや、門真運転免許試験場のすぐ近くです。

近畿道【門真IC】から5分程の場所です。

4月1日から、内外装の工事や、設備の引越しが始まります。少しの間工場が稼働出来るまでには時間がかかりますが、整い次第作業予約の受付をスタートさせて頂きます。

作業予約が取りにくかったり、お待たせする事が増えると思います。お客様にはお待たせして申し訳ありません。これまで以上に、お客様の希望が叶えられる工場にしたいと思います。今までは代車の貸出は無しで運営して参りましたが、近日中に用意できる予定です。

これからも変わらぬご愛顧をいただきますよう、宜しくお願い申し上げます。

Leave a Comment

日産新型RZ34 フェアレディZ NISMOカーフィルム施工 in 枚方

謹賀新年
旧年中は当店を御愛顧賜りましてありがとうございました。本年もよろしくお願い申し上げます。

新年の営業は本日4日よりスタート致しました。

新年初仕事から紹介させて頂きます✨

今日紹介するのはこちら↑

新型フェアレディZ NISMOです。

リア3面カーフィルム施工をさせて頂きました。

息を呑むくらい綺麗なZ NISMO様、丁寧に型取りさせて頂きました。これで新型Zがいつ入庫してもいつでも型があります👍

両サイド2面はかなり小さい面積です。

今日はカメラマンが不在なのでいきなり施工完了写真です汗 実際には熱成形→内張り養生→内ガラス磨き→施工前処理→貼り込み、といった具合に作業が進みました。

リアサイドガラスもバッチリスモークになりました。今回施工したのは、スタンダードスモークの透過率10%のフィルムでした。

この度はLIT DETAILに施工をさせて頂きありがとう御座いました。

Leave a Comment

Maserati Ghibli (マセラティギブリ)カーフィルム施工 in大阪(枚方)

今日紹介するのはこちら↑

マセラティのギブリです。リア3面に透過率10%スタンダードスモークの施工をさせて頂きました。

↑のようにリアガラスとリアボード(特にハイマウント周辺)は隙間が無くてフィルム施工を進める作業スペースがありません。このような場合はリアボードを取り外して作業スペースを確保します。

リアボードを外すためにはリアシートのサイドサポートを取り外す必要があるのでギブリの場合はリアシートの両サイドも取り外します。

施工前のガラス↑はほんのり上品なグリーンです。これから透過率10%のスタンダードスモークを施工していきます。

型取りの様子です。型取りフィルムを活用して丁寧にアウトラインを型取りします。

ドアガラスはドアの開閉で昇降するので、一工夫してガラスが上がりきった状態で型取りします。

次は型取りした型に合わせてフィルムカットしていきます。マシンカットのような狂いの無い正確なカットを心掛けて、狂ったように切り進めます。

カットが終わると、養生を行います。リアボードにはハイマウント等の電子部品もあります。水分の混入は禁物です。隙間という隙間をマスカーを使って養生します。

↑養生が完了した車内の様子です。施工時に濡らしたく無い場所は徹底的に保護します。貼り込み時にフィルムが触れそうな部分も全て養生してゴミの混入を最小限にします。

次はリアガラス用のフィルムの熱成形です。

しっかり熱を入れてシワのないフィルムに整形します。

熱成形が終わると↑のように先にセパレーターを剥がして糊面をウエットにしておきます。

次はいよいよ貼り込みです。内ガラスを前処理材(当店通販ページで販売中)で研磨、熱線を磨いて徹底的にクリーニングします。その後、位置合わせしながら慎重に貼り付けます。

ドアの内張りもしっかり養生して、内装を保護しながら施工を進めます。

完成しました。外から見ると透過率10%のスモークなのでしっかり濃いめです。

しかし車内から見ると↑のように濃過ぎずクリアな視界を確保しています。

ドアガラスもしっかり濃くなって精鋭なイメージのギブリがさらに引き締まりました。

余談ですがこちらのギブリさん、素敵なチューニングが盛りだくさん。排気音も乾いた高音が素敵過ぎる。

そういえば、この度ギブリオーナーになられたばかりの別のお客様(K様)からマフラーのカスタムについて相談頂いてたんですという話しをしているとなんと!

たまたまK様が検討していたミラコラーレのセンタークロスパイプ、しかもEBM取付済みとの事で排気音についても盛り上がってしまいついつい話し込んでしまいました。定番のパワークラフトも良いが、やはりミラコラーレのセンターパイプが最高だという話しでした。

Y様からお近づきのしるしに良かったらどうぞと、ギブリの足回りのカスタムでワイトレを使いたい時は特殊なボルトが必要になるようで、日本ではなかなか手に入らないボルトを譲って頂きました。

当店を通じて、熱きイタリアの風を感じるギブリオーナー様同士の縁が繋がるかもしれません。

Y様、この度はLIT DETAILで施工させて頂き本当にありがとう御座いました。


Leave a Comment

ダイハツ タント カーフィルム施工 in大阪(枚方)

今日紹介するのはこちら↑

ダイハツのタント、カーフィルムリア五面、スタンダードスモークの施工です。

このように、施工前は外から車内が良く見えるのでプライバシーをより守りたいという事で御依頼頂きました。

外から見た車内をしっかり隠し、車内からの見え方はクリアな視界を保ちたいという難しい希望でした。

透過率何%のフィルムを施工するかで悩みましたが、今回は5%のスモークで施工しました。外から車内は殆ど見えない濃さに仕上がりました。

↑Before ↓After

車内からは↑のようにやや暗くはなりましたが、暗すぎず、見やすさを保った良い濃さに仕上がりました。

O様、この度は御依頼頂きありがとう御座いました。

Leave a Comment

トヨタ 新型シエンタ ガラスコーティング コーティングメンテナンス in大阪(枚方)

今日紹介するのはこちら↑

シエンタのガラスコーティングメンテナンスの紹介です。

新車時からモデリスタのフルエアロ 塗装取付、カーフィルム施工とプロテクションフィルム施工、ガラスコーティング施工をさせて頂いたK様のシエンタ、施工から1年が経ったのでコーティングメンテナンスで入庫頂きました。

室内の掃除、カーペットクリーニングから始まりボディ全体のリフレッシュ洗車、小傷除去を行いピッカピカになりました。

1年も乗ると知らぬ間に、様々な箇所に小傷や汚れがつきます。LIT DETAILでは除去できる傷や汚れは徹底的に除去して、コーティングのメンテナンスを行います。

可能な限り研磨でとれるダメージは除去、再度コーティングで仕上げます。メンテナンスといえど、洗車してメンテナンスキット塗って終わりではありません。↑のような傷でもLIT DETAILでは研磨してピカピカにします。

前周りは飛石や虫の跡がつき易く洗車だけでは取れなくなる事がありますが、LIT DETAILでは様々な洗剤を使い分けて除去していきます。

細かい汚れやダメージを徹底除去、仕上げにコーティングを施工して完了です。

K様、いつも作業依頼頂きありがとう御座います。次のカスタムも楽しみですね^ ^また力になれる事がありましたら是非宜しくお願いします。

Leave a Comment

TOYOTA 86 カーフィルム デカール施工 in 大阪(枚方)

今日紹介するのはこちら↑TOYOTA 86です◎カッコ良くドレスアップされた86に持込フィルムの施工と当店のデカールを施工させて頂きました。

リアビューも迫力あるエアロにレンズ類がスモークで統一されててカッコいいです。

持込フィルムで3分割されたタイプでしたが、しっかり熱成形して熱線の上に繋ぎ目を持ってきたのでまるで一枚貼りのように仕上がりました✨

いつも通り↑レーザーでパパッとセンターを出してデカールも貼らさせて頂きました。うちのデカール貼ってくれるなんて嬉しくて嬉しくて😢

Fさんほんとにありがとう御座います✨

実は、今日来てくれたFさんは、私がリスペクトしてやまないこれまたFさんの紹介でお越し頂きました。素敵な縁は繋がりますね✨

終始施工中も作業を見ながら楽しく過ごして頂いてありがとう御座いました😊

↑手土産まで頂いて感謝感謝です🥲保育園から帰った子ども達が大喜びでドーナツ頂いてました🍩ありがとう御座いました😋

どちらのFさんも、愛車と人生が輝きますように

微力ですがこれこらも応援させて下さい✨

Leave a Comment